 |
ノーマルバンパーです。
ちょっとけつ上がりです
Sバンパーはリサイクルショップで新品同様で
12000円でした |
 |
パンパーしたのとめているピンを外します |
 |
サイドのピンも外します。
横にもあります |
 |
バックドアサイドヒメールストッパーを外します |
 |
プラグホールのカバーを外します
|
 |
長いねじがあるのでソケットの
長いのを使って外します |
 |
バンパーが外れました |
 |
バックソナーの穴を開けます。
少し見にくいですがしるしが付いてます。
角をきちんと開けなければソナー付けたときに
穴が大きすぎたってことが・・・ |
 |
ソナーを取り付けました。
一番穴あけが苦労しました。 |
 |
リアバンパーカバーを取り付けます |
 |
リアホイールオープニングエクステンションを
S用に変えます。
左がX用、右がS用です。
S用しか少し大きいです。 |
 |
後は逆に取り付けて終わりです。
2,5センチぐらい下がりました。
後はサイドやなあ。
|